今年一年を振り返って
今年もあと残すところ二日です。
様々な出来事、事件、事故があった一年でした。世の中に起こる出来事を新聞やニュース、インターネットで知る度に、“まさか、そんな事が・・・”と絶句する出来事も多く、世の移り変わり、現代人の心の変遷を思い知る事となりました。
私、個人的重大事件では背骨を骨折してしまった事が一番の事件でした。
9番目にある背骨上部が陥没してしまい、変形して周りの神経を圧迫してしまったので、激痛が止まず苦しい時期が続きました。
骨折に至った直接の原因は思い当るフシが無く、様々な検査を受けましたが特に悪性の腫瘍も発見されなかったので、原因判らず終いですが・・・。
ん~、カルシウムをもっと摂取して、塩分を控えた食生活をしなければ!
何れにせよ、来年は良い年にしたいものです!
(Yamaha SA1200)
フレットを抜いてフレットレスに改造してあります。
シングルノートはどうにか弾けるのですが、コード弾きがとても難しい!
弦高調整も微妙で、ちょっとしたズレでも直ぐにサスティンに影響が出ます。
いつになっても“じゃじゃ馬”、“オテンバ娘”でなかなか言う事を聞いてくれません!
本当に困った子です!
こんなフレットレス楽器を弾けるバイオリニスト達は“凄いな!”と、改めて尊敬する私でした。
さて、今日はこの曲、ドビュッシー作曲:“版画”から「雨の庭」
「debussy_estamp3_jardins.mp3」をダウンロード
※2日前から降った雪も溶け始めています。もしかして本当に今年は年内雪かきをしなくて澄むかも!?
« シチリアへの憧憬・・・その1 | トップページ | 今日で2006年も終わり »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント