目からウロコ(?)
昨日はインターネットで様々な検索を繰り返しておりました。
時代と共に人の考え方も変わるものだと、つくづく実感した日でもありました。
現在ヤフー・オークションで高額取引されている物に「仮面ライダーカード」があります。
これは私が子供だった頃にとても流行したもので、一時社会現象にまでなった記憶があります。
当時お菓子(スナック菓子)のおまけに付いていたカードですが、子供は誰もそのお菓子を食べずに(食べ飽きた!?)カードだけ取り出して、お菓子は捨てた記憶があります。
大人達は「何て勿体無い!」と憤慨したものでした。
そのおまけに付いていたカードが今は何と!
ラッキーカードは1枚10万円以上で取引されているではないですか!
でぇ~、え~、エ~・・・
オドロキです~ゥ!!
びっくりしました!
確かに当時からラッキーカードは珍しく、希少価値の高い物でしたが、
現在の高取引を予想していた子供は皆無だったでしょう。
まして、インターネットでオークションなんて考えた子供は誰一人いなかった筈です。
時代の流れとは恐ろしいものですナ・・・。
そんな私が今日再び読んだのはこの本。
「仮面ライダー本郷猛の真実」
ん~、何だか色々考えさせられた1冊です。
« 今日は疲れた・・・ | トップページ | ジャズベースって? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント