終わっちゃった。
いや~、遂に終わってしまいましたね。
何がって?
例の韓流ドラマ「夏の香り」ですよ!
もう既に何回も放送されているのでしょうが、私は今回初めて見ました。
ん~、相変わらず時代の波に乗り遅れているな・・・。
毎回、主人公であるミヌに少しイライラしながら見ていたのですが・・・、
遂に一昨日最終回を迎えました。(BSiでね)
“そんな事ってあるか?!”とか、
“何で、そこでハッキリ言わないの?!”とか、
ヤキモキしながらのテレビ観賞でしたが、最後は意外に私の思った通りの展開になって終わりました。
主人公であるソン・スンホンはモデル出身らしくスラッとしたカッコ良い二枚目なのですが、どうも役柄上、物事をハッキリと言わないのでじれったく思ってしまったのですが、最終回でバシッと決めてくれたのでスッキリしました!!
ヤッパ、男はハッキリ言わなくちゃネ!
一方、ヒロイン役を務めたソン・イェジンはこのドラマ以前に「私の頭の中のケシゴム」という映画で観ましたが、なかなかの別嬪さんです!
ドラマ「夏の香り」では、ミヌの恋敵との狭間で葛藤する役をこなしていたのですが、結構ハマリ役かな?と感じました。
私が一番好きなシーンは山の中で出会うシーンですね。
このシーンには夏山特有の匂いが感じられて、とても気持ちが良かったです。
(指輪を見せて“私、人妻です!”というシーンも面白かったな)
まあ、監督であるユン・ソクホの「冬のソナタ」からの一連の四季シリーズという事で見たのですが、脚本の面白さで言えば「冬のソナタ」に軍配が上がるでしょうかね?
でもこのドラマのラストでヒロインであるヘウォンの心臓の鼓動に合わせて、テーマ音楽が流れるシーンは見事に音楽(リズム)が絡み合った構成になっていて、感服しました!
同時進行(?)しているNHK-BSの「春のワルツ」も次回が最終回です。
はてさてこのドラマは一体どんな結末を迎えるのか?
ちょっとワクワクです!
(テレビ見ている暇があったら、しっかりブログの記事を書けや!と怒られそうですが・・・)
« 暖冬の影響? | トップページ | それって横文字の必要あり? »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 終わっちゃった。:
» フルハウスのミシェル [フルハウスのミシェル]
フルハウスのミシェルの魅力たっぷり紹介! [続きを読む]
» ◆ソウル市内に韓流ドラマ体験館、4月にオープン [ほんわか温泉情報・温泉日記]
ソウル・弘益大学近くにあるユン・ソクホ監督のドラマ「春のワルツ」の撮影セットが、4月に「韓流ドラマ体験館」としてリニューアルオープンする。ソウル市が20日に計画を明らかにした。
[続きを読む]
コメント