ピアノの森
今日ある方のブログを拝見していたら私の関心事でもある漫画「ピアノの森」に関する記事がありました。
読んでみると・・・
ほほう・・・
なるほど・・・
そんなストーリーなのか・・・
と、大体の概要が掴めました
遥か昔にこんな漫画を読んだ事があります。
作者は誰だったかな・・・?
山岸凉子女史だったかな・・・?
ある天才的なピアニストがいてその人の弾くピアノに誰もが夢中になってしまうほどです。
そんなピアニストが悪い催眠術師にかかって、その催眠術師の思うようにピアノを弾いて聴衆を意のままに操る・・・といった話でした。
(昔の漫画だったし、記憶力の悪い私ですので概要しか覚えていないのですが・・・)
更にもっと古くには西洋の話で「ハーメルンの笛吹き男」という話もありますよね。
この話は有名ですが、実にミステリアスな話でもあり、それを封印するため(?)にグリム童話でメルヘンチックに書かれたとか・・・
(現在ハーメルン市には、道端で笛を吹き鳴らしてはならぬという法律があるそうです)
何だかそんな事を思い出してしまった私です。
ああ~、でも聴衆を魅了する音楽って良いな
« 月一度の楽しみなのですが・・・ | トップページ | 犬は凄い!! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント