依存症かな・・・?
昨晩、急に発生したNTT東日本の不通!
http://www.ntt-east.co.jp/release/0705/070515.html
いや~、参りました!
夕方までは問題なくインターネットも繋がっていましたが、いきなり繋がらない状況に陥りまして・・・
原因が私にあるのかな?と思ってアレコレやってみたのですが回復しませんでしたし、電話もIP電話にしているものですから通じません!
“ひぇ~ッ!電話料金払っていなかったので止められたのかな?!”とか考えてしまいました(笑)
一応、相談してみるべくNTTに電話してみたらNTT側の問題である事が判明してホッとしたものの、復旧のメドは立っていないとの返答にまた落ち込むのでした。
考えてみれば現在の生活はインターネット無しには成り立たない(?)程、日常生活に深く関わっています。
先に書いたように電話も光電話を使用していますので、NTT側での問題や、光ケーブルの断線等があった場合にはお手上げの状態です。
まして私は携帯電話のあの小さな画面やキーボード(?)での操作が大の苦手なので、携帯でインターネットをやる事はありませんので・・・
そうなるとパソコンが頼りです。
そのパソコンの回線が使えないのはとても大きな打撃なんです!!!
これってやはりネット依存症なのでしょうか・・・?
そんな事を考えた昨夜の一件でした。
« 今日のニュースから | トップページ | 無事帰還? »
この記事へのコメントは終了しました。
« 今日のニュースから | トップページ | 無事帰還? »
コメント