ブギウギ~ビーン
先日元気なピアノ弾きを発見(?)しました!
Nico Brinaというブギウギをメインに弾いているピアノ弾きなのですが、なかなか面白いです
↓
http://
彼はスイス生まれなんですね。
メニューの欄から彼のパワフルな演奏が聴けるし、見る事が出来ます!
でも「Born To Be A Boogieman」という曲の最後でドラムスの方が思いっ切りジャンプしていますが、着地はコケただろうな・・・(笑)
何だか無性にブギウギピアノが弾きたくなってしまい、早速今日弾いたのですが、
・・・下手ですネ
レパートリーは少ないのですが、スティービー・ワンダーの「Superstition」のブギウギが好きで弾いています。
でもリズムがガタガタなんですけど・・・(笑)
で、ぼろぼろブギウギでになってしまった私を、自分で元気付けようと思って今日はMr.Bean(ミスター・ビーン)を見ました。
何度見てもあのイギリス流のシニカルな笑いは私のツボですね
実際には念入りに計算されつくした笑いなのですが、それを感じさせない作りと、言葉を必要としないパントマイムに近い笑いというのも好きなポイントなんですけどね。
私が好きな話は飛行機のゲ●爆発
↓
http://
と
コインランドリー事件
↓
http://
と
海水浴場での着替え
↓
http://
なんです
どれも最後のオチが面白いな~
※すみません、少々お下品な話が多いです
« セカンド・ライフ | トップページ | お中元 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント