ファースト・フード ~ ピッツァ
ファースト・フードって・・・
現在の様に個人個人の時間が無く、手軽に食べられる食品としては人気がありますよね~
マク●ナルド、モ●バーガーなどのハンバーガー店はいつでも、
何処でも満員ですね。
朝から開店していて、朝食をここで済ませる人、テイクアウトする人、
結構いらっしゃるみたいですね!
まあ、こんなドライブ・スルーもありかな?(笑)
でも、私はハッキリ言って好きではありません!
理由は色々あるのですが、基本的に私はスローフード派の人間です。
勿論手軽に食べる事を否定する気持ちは毛頭ないのですが、その土地ならではの食材をその土地ならではの食べ方で食べるのが一番理想的と考えています。
食育は重要な問題と考えている人間ですので・・・
そんなこんなで先日はピザを作りました!
ピザはイタリアを代表する人気食なのですが、まあファースト・フードと言えない事もないかな・・・?
でも作るまではそれなりに手間も掛かる訳でして・・・
先ずは生地作り!
私はフカフカの生地が厚いアメリカンピザより、生地が薄くてサクサクしたスナック感覚のピザ(ピッツァ)の方が好きなので、強力粉を3、薄力粉を2の割合で混ぜます。
強力粉が多いのでコネるのはなかなか大変なんですが・・・
で、生地がまとまったらラップをして発酵を待ちます。
その間にソース作りですね。
ここでは定番のトマトソースに玉ねぎの甘さをミックスしたマリナーラ・ソースを作ります。
で生地が約2倍の大きさになったら
っとパンチをして、
ガス抜きですね。
後は100g程度を切り取って丸めて、麺棒で延ばしていきます。
延ばした生地をクッキング・ペーパーに乗せて、マリナーラ・ソースを塗ります。
そしてバジルを敷き詰めて
塩・コショウをして
チーズを乗せて
オーブンで250℃で8分程度焼きます。
すると
完成!
むひょ~、シンプルなマルゲリータ・ピッツァです
でも私はこのピッツァが一番好きですネ~
梅干ご飯の様に何度食べても食べ飽きない味で、いいっすわ~
サクサクした食感が楽しめて何枚でもイケそうな感じですネ!
あ、うちの家族は女性陣でもこれを2枚ペロッと完食してしまいます
パスタにしたら2人前、ラーメンにしたら2玉分なのに・・・
チーズタップリでカロリーも高そう、
大丈夫か、うちの家族?
ってもう手遅れかな?(笑)
現在の様に個人個人の時間が無く、手軽に食べられる食品としては人気がありますよね~

マク●ナルド、モ●バーガーなどのハンバーガー店はいつでも、
何処でも満員ですね。
朝から開店していて、朝食をここで済ませる人、テイクアウトする人、
結構いらっしゃるみたいですね!

まあ、こんなドライブ・スルーもありかな?(笑)
でも、私はハッキリ言って好きではありません!
理由は色々あるのですが、基本的に私はスローフード派の人間です。
勿論手軽に食べる事を否定する気持ちは毛頭ないのですが、その土地ならではの食材をその土地ならではの食べ方で食べるのが一番理想的と考えています。
食育は重要な問題と考えている人間ですので・・・
そんなこんなで先日はピザを作りました!

ピザはイタリアを代表する人気食なのですが、まあファースト・フードと言えない事もないかな・・・?

でも作るまではそれなりに手間も掛かる訳でして・・・
先ずは生地作り!
私はフカフカの生地が厚いアメリカンピザより、生地が薄くてサクサクしたスナック感覚のピザ(ピッツァ)の方が好きなので、強力粉を3、薄力粉を2の割合で混ぜます。
強力粉が多いのでコネるのはなかなか大変なんですが・・・
で、生地がまとまったらラップをして発酵を待ちます。
その間にソース作りですね。
ここでは定番のトマトソースに玉ねぎの甘さをミックスしたマリナーラ・ソースを作ります。
で生地が約2倍の大きさになったら

ガス抜きですね。
後は100g程度を切り取って丸めて、麺棒で延ばしていきます。
延ばした生地をクッキング・ペーパーに乗せて、マリナーラ・ソースを塗ります。


そしてバジルを敷き詰めて

塩・コショウをして
チーズを乗せて


オーブンで250℃で8分程度焼きます。
すると

完成!

むひょ~、シンプルなマルゲリータ・ピッツァです

でも私はこのピッツァが一番好きですネ~

梅干ご飯の様に何度食べても食べ飽きない味で、いいっすわ~

サクサクした食感が楽しめて何枚でもイケそうな感じですネ!
あ、うちの家族は女性陣でもこれを2枚ペロッと完食してしまいます

パスタにしたら2人前、ラーメンにしたら2玉分なのに・・・

チーズタップリでカロリーも高そう、
大丈夫か、うちの家族?
ってもう手遅れかな?(笑)
« 日常に戻って | トップページ | 今が旬だから・・・ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント